37.5℃あたりから一向に下がらない熱&口の中まで発疹し、非常に辛くなってきたので皮膚科受診しました
(今日仕事休みでよかった

)
30そこそこのぽっちゃり系の女医さん…
『ありゃ~

…
でも毛虫にしては(発疹が)少ないね』
え…ホントならまだヒドいの


『熱が不可解やなぁ…』
いやいや…ずっとなんですわ
『喉も真っ赤やなぁ…
念のために溶連菌の検査しとこうか

私、溶連菌の検査好きなんだよね~

』
好きって…検査するのは臨床検査技師でしょうが…
スワブマニアかいな

『溶連菌迅速(検査)でも40分くらいかかるし…しんどいでしょ

採血終わったらここで寝といていいよ』
ありがとうございます

採血室で名前を呼ばれて右腕出したら
『(発疹)すごいねぇ

』
と、看護士さん
何の病気か分からないのに触るの嫌やろな

どれくらい寝ていただろう…

溶連菌は陰性でした
CRP数値もさほどではなく、ちょっと強い薬

を処方されました
アレロック錠5
ニポラジン錠3
アレルオフ錠20
フルメタ軟膏
19:30現在の熱は38.05℃
口の中が痛いから玉子かけご飯


とプリン

を食べました
ひかるはお利口に『黄金伝説』のオパピィちゃんを見てます
明日は頑張って仕事行かなあかんな

PR