なぁ

んと

何年ぶりかいな…
オープン戦も開幕戦も行かず、4月1戦も行かずに今日5月1日初観戦

ライスタは狭いからチビを実家に預けて京都南ICから名神へ

“大阪方面”に進入し、本線に入った途端…
メーターパネルのエンジンチェックランプ点灯

そしてエンジンストップ

慌てて路肩に寄せて旦那と2人アタフタ(滝汗)
とりあえずJAFに電話

しました(会員です)
騙し騙しで桂川PAまで転がし、約25分後にJAFトラック来ました
エンジンはかかる、セルも元気、センサー系異常かということなんだけどJAFの人がいる間は全く普通なので
『後方ついて行きますので大山崎でおりましょう』
ということに…
そして桂川PAから大山崎まで、何事もなかったかのように動いてくれました
JAFさんと別れ、『もう帰ってもいいよ』と言ったが、旦那が大丈夫だろうと再度名神に乗った…
が

梶原トンネル内でまたエンジンストップ

トンネル内避難所に寄せてご機嫌伺いながら、車両の途切れたすきに本線へ…
小心者の旦那は
『おれ泣きそうや

』
…しょーもなっ

また騙し騙し高槻高速バス乗り場まで進み、JAFを呼ぶ
スズキ自販はGW突入
しかたないなら我が家まで運んでもらった
けん引料は5kmまで無料で5km超は600円/km…
到着後の支払額は
22800円



タクシーでひかるを迎えに…
3840円



今季開幕できず

3日に宇治の太陽ヶ丘へ遊びに行く予定もパァ~
走行2万足らずなれど14年式ラパン…

生き返っておくれ

あ…次の自動車保険更新時には“ロードサービス特約”付けよ…

PR